Google先生で調べると、かゆみで皮膚にみみずばれが出来るのは、じんましんだそうで・・・
お盆休み前日の仕事中に手が痒くなり、それから一気にあちこちかゆくなって、反射的にかいてしまって、みみずばれだらけ・・・という悲惨な状況でした。
すぐ引いてはくれてたんですが、またかゆくなるの繰り返し。
お盆休みですから、病院も空いてないし。
今日辺りからやっと緩和されてきました。
仕事で扱っていた紙とかビニールが原因かもしれません。
まあ、ストレスも関連してるでしょうし、かなり疲労してたのでしょう。
室内は冷房効いているのに、出荷で出入り激しく冷気と熱気の行き来が激しかったりもありましたし。
今日は近所の自然公園までウォーキングに行って、汗大量にかいて、木の香りをかいで、毒出しをしてきました。
あとは美味しくて栄養のあるものを食べることですね。
甘いものや炭水化物より、今はたんぱく質を体が求めています。
精神的な面では、やはり・・・自分だけで自由に過ごせる時間がないってことが原因でしょう。子供が夏休みですし、出勤前に昼食を準備して行ってます。
カップ麺やコンビニ弁当で済まさせるわけにも行かないでしょう。
洗濯物干しと取り込みだけはやってくれるので助かってはいますが^^;
仕事もやめる人が多くなってきて、その分多めに仕事がまわってくるのはありがたいですが、自分の好きな時間に帰宅することが出来なくなってきました。
なので、帰宅してからは一気に家事です。
アイス食べる時間だけは何とか確保してますが、パパッと食べて次動く!というのが癖になってきています。
新学期始まって、子供が学校へ行き始めたら、少しでも自分1人の時間が出来ますので、かなり違うとは思います。
子供を疎んじてるとかそういうのではなく、妻でも母親でもない、素の自分である時間が少し欲しいだけのことなのです。
まあ、それでも家族の存在と言うのは、愛しくて大切なものです。
これを守ろうと思うからこそ、頑張れるわけです。家事も、仕事も。
まだまだお盆休みは続きます。
世の旦那様方、たまには奥様をのんびりさせてあげてくださいね。
ではでは!